ベンゾイン(レジノイド) ーBenzoinー
【名前 】 ベンゾイン、安息香
【別名】 アンソコウジュ
【科名 】 エゴノキ科
【抽出部位】 樹脂
【抽出方法 】 揮発性有機溶剤抽出法
【原産地】ジャワ島、スマトラ島、インド
【ノート】 ベースノート
【香りの特徴】 「樹脂系」甘く、バニラのような香り
【主な成分 】 「芳香族カルボン酸類」安息香酸(80%)、コンフィルエーテル、桂皮酸ベンジル、安息香酸ベンジル、バニリンなど
【チャクラと色】
陰陽 陰
チャクラ 第8チャクラ(自我力) 第1,7チャクラ(現実力、人生力)
色 マゼンタ(愛) パープル(癒やしと変容) レッド(大地のエネルギー)
【惑星と天体】
星座 双子座♊️
惑星 太陽、金星
元素 風
ジェンダー 男性
力 浄化、繁栄、精神力の強化、商売繁盛
魔法の使い方:
ベンゾインは、とても優れた「お掃除用」ハーブです。
焚いて清めるために使用します。浄化のインセンス(焚香)に加えても良いです。
ベンゾイン、シナモン、バジルのインセンス(焚香)を作って自分の店舗や事務所で焚くと、集客効果があると言われています。
オイルなどで薄めて身体に塗ると、顕在意識を目覚めさせる効果もあると言われています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【花言葉】 平和
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【植物の特徴】
ベンゾインは熱帯の高木の樹脂から抽出され、20mほどに成長する熱帯の樹木です。
ナツメグのような硬い殻を持つ果実を実らせ、黄色か白い花を咲かせます。
ジャワ、スマトラ、タイを中心とする東南アジア地域に生育します。
植林後、7年ほど経過すると、樹液を抽出することができます。
樹皮に三角形の切り込みを入れると樹液がにじみ出し、これを固形化した灰褐色の樹脂(レジン)が精油の原料となります。
【精油の特徴】
【精油の特徴】
古来、インドで宗教儀式の薫香として用いられていました。
アラビア人は「ジャワ乳香」と呼びのちにカトリック教会で薫香の主成分としても使用していました。
ベンゾインの精油は、バニリンという成分が含まれ、バニラに似たとろけるような甘い香りが特徴です。
「安息香」の別名が示唆する通り、緊張や不安をほぐして、心に温もりと安らぎを与えてくれる精油です。
特に悲しい出来事があったときや孤独や不安を感じたときに役立つと言われており、心を温めて気持ちを明るくしてくれます。
「安息香」は「息」があるように、古くから痰を取り、呼吸を楽にしてくれる薬草として知られていました。
「息」を安定にしてくれる働きがあり、咳、気管支炎、ぜん息をはじめ呼吸器系のトラブルに使用されてきました。
非常に粘土が高いため、25%程度に希釈したものが流通しています。
【精油の作用】
・抗カタル作用
・抗感染作用
・抗炎症作用
・鎮静作用
・駆風作用
・瘢痕形成作用
・利尿作用
・去痰作用
・癒傷作用
・冷えの改善
・食欲増進
・強心作用
・血行促進作用
・呼吸器系の強壮作用
・血糖値の抑制作用
・神経バランス作用
・抗肺炎作用
・収れん作用
・瘢痕形成作用
・保湿作用
・抗炎症作用
・あかぎれ、しもやけ切り傷の改善
・日焼け防止作用
・皮膚軟化作用
【こんなときに】
〜心〜
心をなぐさめてくれます
なんだか疲れたな〜、休みたいな〜、というときにそっと寄り添って心を癒やしてくれます。
ひとりきりで心配事を抱えてさみしいさを感じているときに、気持ちを明るくしてくれます。
〜身体〜
呼吸をやわらげてくれます
「安息香」と言うように、呼吸器系疾患の治療薬としての歴史もあります。
気管支炎、咳、ぜん息などの痛みや炎症をやわらげてくれます。
〜肌〜
乾燥肌をやわらげてくれます
古くから皮膚のケアに使われていました。
乾燥肌や、乾燥からなるあかぎれやひび割れを起こしたときに潤いを与えてくれます。
乾燥によるかゆみにも使われていました。
肌に潤いを与え、固くなった肌を柔軟にして小じわ予防にも。
【利用方法・取り入れ方】
◇吸入法◇芳香浴(アロマストーンなど)
・喉の調子が気になるときに
【のどうるおいレシピ】
①アロマ専用のマグカップに熱湯を8部目程度入れて、精油を2〜3滴垂らし、目を閉じてゆっくりと鼻から香りを吸い込みます。
香りを吸い込まずに、そのまま部屋に置き芳香浴として香りを楽しんでも良いでしょう。
*やけどに注意してください。
*湯気が熱いので、必ず目は閉じてゆっくり鼻から吸い込みましょう。
*吸入法で使用したマグカップは、アロマ専用のマグカップにしましょう。
◇スキンケア(全身用)
・血行促進作用で、肌も心もあたためる。
グリセリンで保湿効果も。
【りらっくすレシピ】
・ベンゾイン・・3滴
・スイートマージョラム・・3滴
・ローズウッド・・3滴
・グリセリン・・5ml
・精製水・・45ml
・遮光性のスプレー容器・・50ml
・ビーカーなどガラス容器
・ラベル・・作った日にちを記入
①ビーカなどに、グリセリン5mlを入れる。
③精製水を45mlを入れ、よく混ぜ合わせます。
④スプレー容器に移して作成日を記入したラベルを貼り完成です。
*必ず使用前は容器をよく振ってから使いましょう。
*冷暗所で保管しなるべく早く使い切りましょう。
🌿ブレンド🌿
🌿フローラル系、甘めの柑橘系の精油と相性が良いです
甘さがほしい時に。
保留性があるので、揮発しやすい香りを長持ちできるので、酸化防止剤としてオイルの持ちをよくする「保留剤」の役割もあります。
🌿柑橘系・・スイートオレンジ、ベルガモット、レモン
🌿フローラル系・・ラベンダー、ローズ
🌿スパイス系・・コリアンダー・ブラックペッパー
🌿オリエンタル系・・サンダルウッド
🌿樹木系・・ジュニパーペリー、プチグレン
🌿樹脂系・・フランキンセンス、ミルラ
🌿タイプ別:おすすめブレンド例🌿
火傷に・・ベンゾイン+イモーテル、スパイクラベンダー、ラブダナム
あかぎれに・・ベンゾイン+ミルラ、ラブダナム、ラベンダー
【ベンゾイン精油の注意事項】
*基本的な注意事項は守りましょう。
*敏感肌には刺激になる場合があるため、低濃度での使用がおすすめです。
*妊娠中、授乳中の方は使用を避けてください。
*甘さが強いので入れ過ぎには注意しましょう。
*香りには好き嫌いがあるので、好きな香りを使用して楽しみましょう。
おすすめします✨↓↓↓
|
ありがとうございました。。。